高たんぱく質

1/2ページ

オートミールでくろさき茶豆を使ったずんだ団子

  • 2021.09.08

夏野菜の一つである枝豆🥬新潟県では黒崎地区で採れる『くろさき茶豆』が有名で、枝豆より甘味も香りも高く人気があります👍今回はこの『くろさき茶豆』を使ったレシピです! まず茶豆について少し調べてみました💡 ■茶豆の特徴他の豆類に比べアミノ酸や糖分が多く含まれ、ゆでた時に甘い香りがします。少し癖のある濃厚な味わいは一度食してみると枝豆以上に病みつきになります。 アミノ酸や糖分が多いというのはあまり知られ […]

オートミールトラディショナルで鰹粉とねぎを使った卵かけご飯

  • 2021.05.26

今回は米化に特化したオートミールトラディショナルを使ったTKG(卵かけご飯)です🥚 オートミールトラディショナルはこちら❕ まずは、オートミールトラディショナルを使ってみて気づいた点感じた点を書いていきます✋ 普通のオートミールより粒が大きめ オートミール独特の臭みが少ない 30g(大さじ5)に対して70mlの水を入れて、電子レンジ600W2分30秒で米化 電子レンジで温める際、水が盛り上がってく […]

オートミールでチョコバナナ蒸しパン

  • 2021.02.16

当レシピが100レシピ目となります🎊 2020年の3月頃から始めた当サイトですが1年を待たずして100レシピ目まで到達致しました!長かったような短かったような(笑) 約1年間朝食にオートミールを食べ続けてきたわけですが、以下分かった事と成果です。 オートミールは腹持ちが良い 食物繊維が多い為、便通が良くなる 朝食をオートミールに置き換えて体脂肪率24%⇒13%まで減少(日頃のトレーニングの影響もあ […]

オートミールでサバ味噌サルサ

  • 2021.02.09

高タンパクなサバ味噌缶を使ったレシピです🐟 実はこれを作るまでに1回失敗しました😅 サバの水煮缶とサルサソースを使って作ったのですが、味に締まりがなくそして少しサバ臭い感じがしてあまり美味しいものではありませんでした😭 そして今回リベンジということで以下を修正‼️ サバ水煮缶をサバ味噌缶に変更 オートミールを大さじ5から大さじ3に変更 サルサソースの上にチーズトッピング これにより高タンパクな激う […]

オートミールで納豆✖️チーズ✖️ねぎ焼き

  • 2020.12.26

今回はどなたのお家でもある材料を使った簡単な高タンパク質レシピです💪🔥 ポイントはこれ👍①納豆を混ぜ合わせる時しっかり混ぜる②少量の白だしと醤油③強火でしっかり焼く しっかり焼いたとしても形が崩れやすいので、フライパンでひっくり返す時や取り出す時は気をつけてください🤚崩れるのが嫌な人は少量の片栗粉を入れると固まりやすいと思います👍✨ ■材料 •納豆 1パック •とろけるチーズ 1枚 •青ネギ •白 […]

オートミールで海老イカチリソース焼き

  • 2020.11.23

今回は海老🦐イカ🦑チリ🔥です👍 前日の夕飯に食べた海老イカチリソースをオートミールに練り込み焼きました❗️今回使ったヤリイカの小さい墨を取らずに調理した為、少し黒くなっています✋が、味はとても美味しいです👍✨ オートミールにチリソースを練り込み焼いた後、具材であるイカや海老を載せているので食べ応えバッチリ‼️ 海老イカチリソースのメニューはクラシルのレシピを利用させて頂きました😊レシピはこちら🍳エ […]

オートミールで白だしチーズ焼き~セブンイレブンタコスミートのせ~

  • 2020.11.16

やっとセブンイレブンのタコスミートを購入できたので今回はこれっ‼️ 以前からTwitterなどでセブンイレブンのタコスミートの評判を聞いていたのですが、なかなか買う機会が無くここまで来ました💦 気になるPFCはと言うと・・・ なかなか優秀ですっ‼そしてなにより美味しい👍✨ オートミールにとろけるチーズを混ぜ合わせ薄くししっかり目に焼きます🍳その上にタコスミートを乗せる簡単レシピ😊 セブンイレブンの […]

オートミールでコーンビーフ入りだし卵焼き

  • 2020.11.14

前々回に使用した脂質OFFのコーンビーフが半分余っていたので、今回はコーンビーフ入りだし卵焼き👍 脂質OFFのコーンビーフはNozakiのこちら❗️ 卵を2つ使用するのでオートミールを気持ち減らして25gにしました🐓🥚🥚それでも卵2つは流石に量が多く大きめのオートミール卵焼きが誕生しました❗️ 普通卵焼きを作るときフライパンを温めた後、3回ぐらいに分けて卵を入れ焼いていきますが、当レシピは一回で全 […]

オートミールでニンニクと玉ねぎを使ったコーンビーフ卵炒めチャーハン

  • 2020.11.01

ずっと使ってみようと思っていたコーンビーフを使ったレシピです🌸 コーンビーフでもNozakiの脂質OFFのものを使用しました👍こちらっ‼️なかなか優秀なPFCですね✌️ ニンニクと玉ねぎをみじん切りにし炒め、味付けはコーンビーフの塩味だけです❗️濃い味付けが好きな方は、追加で塩胡椒や醤油をひと回ししても良いと思います👍 ■材料 ・コーンビーフ 40g (Nozakiコーンビーフ1/2) ・ニンニク […]

オートミールで鶏むね肉のハンバーグ

  • 2020.09.15

久しぶりの更新です🖊今回はTwitterのフォロワーさんである@kokagamiyoさんのアイデアで鶏むね肉の挽肉ハンバーグを作りました✨ 思っていた通りオートミールの水の量を調節する事で、ある程度まとまりやすく美味しいハンバーグとなりました❕しかも鶏むね肉の為ヘルシーなハンバーグなので罪悪感はゼロです👍 オートミールでかさ増しされるので,鶏むね肉100gでも一人分には少し多いぐらいの量ができちゃ […]

オートミールでストロベリーチョコクッキー

  • 2020.08.16

Twitterでフォローさせて頂いている☆micoさん直伝のレシピです👍 マイプロテインのWHEY Protein ナチュラルストロベリーとギリシャヨーグルトを使用している為、高タンパク質レシピとなっています✨ オートミールクッキーのレシピはよく見かけると言うのもあり、これまで作りませんでした✋しかしTwitterでこの高タンパク質クッキーのレシピに出会い、多くのトレーニーやダイエッターの方に知っ […]

オートミールで3種のチーズ✖️はちみつピザ風

  • 2020.08.10

ホットサンドに続きオートミール パン化シリーズです🥪 Twitterでホットサンドを作って頂いたフォロワーさん#kokagamiyoさんからアイデアを頂きピザに挑戦✨ 普通は片栗粉を入れないと固まらないのですが、今回はとろけるチーズを生地に練り込む事で固まらせる点がポイントです💡 今回は3種のチーズ✖️はちみつのピザを作りましたが、生地さえできれば何でもOKです🍕チーズのカロリーや脂質が気になる方 […]

オートミールで納豆×チーズ×韓国海苔ホットサンド

  • 2020.07.22

オートミールをパン化したレシピです。 前に一度ホットサンドを挑戦しましたが、上手く固まらず失敗。今回はリベンジの二回目にして大成功!! コツは以下2点💡 片栗粉を大さじ1入れる パンより焦げにくいのでしっかり焼く 今回は納豆✖️チーズ✖️韓国海苔を挟みましたが他の具材も色々試しても良いかもしれません👍 溶けだしたチーズで外側パリパリ、中の方はもちもち食感のオートミールホットサンドを是非お試しくださ […]

オートミールでミートローフ風

  • 2020.07.02

■材料 •ゆで卵 1個 •コンソメ顆粒スティック 1/4(約1g) •塩胡椒 少々 •ケチャップ 適量 ■作り方 ①オートミール30gに水70ccとコンソメ顆粒と塩胡椒を入れる ②電子レンジ600Wで1分40秒温める ③お湯を沸かしゆで卵を作る ④サランラップでゆで卵を②で包むように握る ⑤フライパンにオリーブオイルをひき、④の周りを軽く焼く ⑥焼けたら皿に取り出し半分に切り、ケチャップを添える […]

オートミールでいなばのチキンとタイカレーチキン増し増し

  • 2020.06.28

ズボラレシピとなります✋ 『いなばのチキンとタイカレー レッド』を使いました🍛このいなばのカレーシリーズは本格的な味でとても美味しいにもかかわらず、130円ぐらいで買える為とても人気です✨amazonだとレッドちょい高めです😬 他の味はこんな感じです👍 この缶詰1個あれば簡単に作れちゃうので是非お試しください♪

オートミールでサバ味噌チーズカレー

  • 2020.06.11

今回はサバ味噌✖︎チーズ✖︎カレーです🐟🍛 この3つを組み合わせて美味しくないわけ無いんです😄そしてサバ味噌缶詰を使うので高タンパクレシピです🐟 カレーはスーパーで見つけたこちら‼️このパッケージ一度見ると忘れられないです🏺笑いくつか種類があるんですがこちらを使用しました👍 なかなか食べ応えありますので是非お試しください♩   サバ味噌缶詰を利用した高タンパクレシピです🐟

オートミールで焼肉ライスバーガー風

  • 2020.06.07

■材料 •牛肉 60g •レタス 1枚 •生姜チューブ 1cm •片栗粉 小さじ1 ★醤油 小さじ1.5 ★砂糖 小さじ1.5 ■作り方 ①オートミール30gに水60ccと醤油ひとまわし入れる ②電子レンジ600Wで1分40秒温める ③②に生姜チューブと片栗粉を入れ混ぜる ④③を半分に分け、平たくしてフライパンで焼く ⑤牛肉をフライパンで焼き、火が通ってきたら★を入れ味付ける ⑥④にレタスと牛肉を […]

オートミールで卵かけごはん風~ツナ&チーズ&ベビースター~

  • 2020.06.02

■材料 ・卵 1個 ・ツナ 缶詰1/2 ・とろけるチーズ 1枚 ・ベビースターラーメン ・醤油 小さじ1 と1/2 ■作り方 ①オートミール30gに水120ccを入れ醤油を入れる ②電子レンジ600Wで1分40秒温める ③ツナと卵を割り入れ混ぜる ④とろけるチーズを上にのせ更に30秒温める ⑤上からベビースターラーメンとパセリをかける

オートミールで肉味噌焼き

  • 2020.06.01

■材料 •豚挽肉 200g •肉味噌調味料 ★味噌 大さじ4 ★砂糖 大さじ3 ★酒 大さじ2 ★しょうゆ 小さじ1 ★生姜チューブ 約1cm ★豆板醤 小さじ1 •小ネギ •白だし 小さじ1 ■作り方 ①オートミール30gに水70ccと白だしを入れる ②電子レンジ600Wで1分40秒温める ③豚ひき肉をごま油で炒め、色が変わってきたら生姜を入れる ④③に肉味噌調味料を入れ水100ccを入れ、とろ […]

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com