高たんぱく質

2/2ページ

オートミールで塩昆布とツナのおかかおにぎり

  • 2020.05.31

おにぎり第3弾です🍙‼ 今回は塩昆布とツナを使ったオートミールおにぎりです🐡ツナはもちろんノンオイルを使用しています👍ただどうしても風味を付けたくごま油をごく少量いれています✋ですのでローファットダイエットされている方は入れなくてもOKです🙆 前回のサバを使ったおにぎりに続き今回はツナという事で、こちらも高たんぱくレシピとなっております👊 そして2021年4月に米化に特化したオートミールが日食さん […]

オートミールでアイスオートミール

  • 2020.05.25

このレシピはTwitterで@kuromitsu_kingさんに教えて頂いたレシピです🥣プロテインも使用している為、高たんぱく質!これからの暑い季節にピッタリのレシピです!ぜひお試しください♪ ※写真はレシピの半分の量で作ったものです ■材料 ・プロテイン 40g (マイプロテインのモカ味を使用) ・水 300ml ・バナナ 1本 ・ヨーグルト 80g ■作り方 ①オートミール50gに水、プロテイ […]

オートミールでビビンバ

  • 2020.05.21

■材料 ・牛肉 およそ30g ・ナムル(何でもよい) ※写真は小松菜と人参のナムルを使用 ・卵 黄身のみ ・きざみのり ・醤油 大さじ2 ・砂糖 大さじ1 ・コチュジャン 小さじ1/2 ・鶏がらスープの素 小さじ1 ■作り方 ①オートミール30gに水130ccと醤油、砂糖、コチュジャン、鶏がらスープを入れ混ぜる ②電子レンジ600Wで1分40秒温める ③フライパンで牛肉を醤油小さじ1/2、砂糖1/ […]

貝柱を使った冷汁風(オーバーナイトオーツ)

  • 2020.05.20

フルーツのオーバーナイトオーツに飽きたら ヨーグルトを使ったオーバーナイトオーツを作り、フルーツで食べていたのですが飽きちゃったんですね。 なにか別の物でオーバーナイトオーツできないか。おかずのようなしょっぱいものでオーバーナイトオーツできないか。 考えた結果、『冷や汁』に辿り着きました!! 冷や汁は健康に欠かせないビタミンBやミネラルが豊富なので栄養バッチリ👍 フルーツのオーバーナイトオーツに飽 […]

オートミールで納豆チャーハン

  • 2020.04.25

納豆を使ったオートミールチャーハンです✨ オートミールを食べる時納豆はよく使われます👍納豆入れるとオートミール臭さがあまり気にならなくなるのと、体に良いという事で好まれているのだと思います💡臭いについてはおそらく納豆の臭いがオートミールの臭いをかき消してくれるんだと思います👊 普段は納豆にプラスしてキムチやネギ等を入れて混ぜこぜして食べるのですが、今回はチャーハンにしてみました❕ オートミールを毎 […]

オートミールで一本満足プロテインバー&フルーツ

  • 2020.04.09

◼️材料 ・一本満足プロテインバー ・いちご ・キウイ ・3種のベリーミックス ・牛乳 ◼️作り方 ①前日にオートミール30gに牛乳100ccと水50ccを入れ冷蔵庫に入れておく(オーバーナイトオーツ) ②一本満足プロテインバーを食べやすい大きさに細かく砕く ③いちご、キウイを切る ④②と③と3種のベリーミックスを盛り付ける ※甘さが足りない場合はハチミツ、チョコレートソースをかける

オートミールでねぎチャーシュー丼

  • 2020.04.07

◼️材料 ・チャーシュー ・長ネギ ・醤油 ・みりん ・七味唐辛子 ・めんつゆ ◼️作り方 ①オートミール30gに水150ccとめんつゆ少量を入れる ②電子レンジ600Wで1分40秒温める ③チャーシューを細かく切り長ネギみじん切りと混ぜ合わせる ④醤油小さじ1、みりん小さじ1を③に入れ混ぜ合わせ電子レンジ600Wで30秒温める ⑤オートミールにチャーシューを盛り付け、最後に七味唐辛子をかける

オートミールでさば味噌&おにぎり

  • 2020.04.02

おにぎり初挑戦のレシピです👍 具材は高タンパク質のさば味噌を使いました🐟最近はさば味噌もほぐしたものが売っており『おいしいさば味噌ほぐしました』を使用しました✨ カネタという会社の商品ですが他にも『おいしい焼き塩さばほぐしました』『おいしいししゃもの卵と鮭ほぐしました』などがありどれも気になります‼️ 今回はこのさば味噌に加えて醤油を小さじ1/2を加えました👍 是非お試しください♩ そして2021 […]

鶏むね肉&福岡県産辛子高菜

  • 2020.03.23

■材料 ・鶏むね肉醬油漬け ・福岡県産 辛子高菜 ・小ねぎ ・昆布つゆ ■作り方 ①オートミール30gに対して水180ccと昆布つゆを適量入れる ②電子レンジ600Wで1分40秒温める ③醤油漬けしておいた鶏むね肉を中火で焼き盛り付ける ④辛子高菜を上にのせ、小ねぎをいれる

3種のミックスベリー&バナナ

  • 2020.03.22

■材料 ・3種のミックスベリー ・バナナ ・牛乳 ・プロテイン(マイプロテイン ナチュラルチョコレート味) ■作り方 ①牛乳200ccとプロテイン1スクープをシェイクし混ぜ合わせる ②オートミール30gに対して①を入れて混ぜ合わせる ③電子レンジ600Wで1分温める ④バナナを適当な大きさに切りのせる ⑤3種のミックスベリーを入れて盛り付ける

納豆&チーズ

  • 2020.03.22

■材料 ・納豆 ・とろけるチーズ ・きざみのり ・顆粒だし ■作り方 ①オートミール30gに対して水180ccと顆粒だしを少々入れる ②納豆・とろけるチーズの順にのせる ③電子レンジ600Wで1分40秒温める ④きざみのりをのせる

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com