お手軽

1/4ページ

オートミールトラディショナルで鰹粉とねぎを使った卵かけご飯

  • 2021.05.26

今回は米化に特化したオートミールトラディショナルを使ったTKG(卵かけご飯)です🥚 オートミールトラディショナルはこちら❕ まずは、オートミールトラディショナルを使ってみて気づいた点感じた点を書いていきます✋ 普通のオートミールより粒が大きめ オートミール独特の臭みが少ない 30g(大さじ5)に対して70mlの水を入れて、電子レンジ600W2分30秒で米化 電子レンジで温める際、水が盛り上がってく […]

オートミールでサバ味噌サルサ

  • 2021.02.09

高タンパクなサバ味噌缶を使ったレシピです🐟 実はこれを作るまでに1回失敗しました😅 サバの水煮缶とサルサソースを使って作ったのですが、味に締まりがなくそして少しサバ臭い感じがしてあまり美味しいものではありませんでした😭 そして今回リベンジということで以下を修正‼️ サバ水煮缶をサバ味噌缶に変更 オートミールを大さじ5から大さじ3に変更 サルサソースの上にチーズトッピング これにより高タンパクな激う […]

オートミールで白菜のとろみ煮

  • 2021.02.05

2月になりました⛄暦からするともう春のようですが、こちらはまだまだ雪が多く寒い日が続いています🥶今回は寒さを吹っ飛ばす暖かレシピです🔥 白菜のとろみ煮🥬 白菜小さめの場合は3枚、大きめの場合は1枚あれば(お好みで小ねぎ)あとは調味料で作れます👍 お好みでからしを付けて食べると良きです🌸試してはいませんがお酢をかけても美味しそうです👍自分なりに色々アレンジしてみて下さい‼️   白菜を柔らかく煮込ん […]

オートミールで大根餅風

  • 2021.01.23

久しぶりの投稿となってしまいました😅 今回は大根餅風のオートミール‼️ 大根おろし大好きなんです✨実家では毎年正月に餅をつき大根餅を食べていました🎍そんな思い出深い大根餅をオートミールで実現🌸 食感はパリフワでかなり美味いです‼️ 味付けは鶏がらスープの素と生姜チューブのみ👍調味料さえあれば必要なのは大根のみ‼️ ■材料 •大根 約5センチ •小ネギ •鶏がらスープの素 小さじ1 •生姜チューブ  […]

オートミールで納豆✖️チーズ✖️ねぎ焼き

  • 2020.12.26

今回はどなたのお家でもある材料を使った簡単な高タンパク質レシピです💪🔥 ポイントはこれ👍①納豆を混ぜ合わせる時しっかり混ぜる②少量の白だしと醤油③強火でしっかり焼く しっかり焼いたとしても形が崩れやすいので、フライパンでひっくり返す時や取り出す時は気をつけてください🤚崩れるのが嫌な人は少量の片栗粉を入れると固まりやすいと思います👍✨ ■材料 •納豆 1パック •とろけるチーズ 1枚 •青ネギ •白 […]

オートミールで白だしチーズ焼き~セブンイレブンタコスミートのせ~

  • 2020.11.16

やっとセブンイレブンのタコスミートを購入できたので今回はこれっ‼️ 以前からTwitterなどでセブンイレブンのタコスミートの評判を聞いていたのですが、なかなか買う機会が無くここまで来ました💦 気になるPFCはと言うと・・・ なかなか優秀ですっ‼そしてなにより美味しい👍✨ オートミールにとろけるチーズを混ぜ合わせ薄くししっかり目に焼きます🍳その上にタコスミートを乗せる簡単レシピ😊 セブンイレブンの […]

オートミールでコーンビーフ入りだし卵焼き

  • 2020.11.14

前々回に使用した脂質OFFのコーンビーフが半分余っていたので、今回はコーンビーフ入りだし卵焼き👍 脂質OFFのコーンビーフはNozakiのこちら❗️ 卵を2つ使用するのでオートミールを気持ち減らして25gにしました🐓🥚🥚それでも卵2つは流石に量が多く大きめのオートミール卵焼きが誕生しました❗️ 普通卵焼きを作るときフライパンを温めた後、3回ぐらいに分けて卵を入れ焼いていきますが、当レシピは一回で全 […]

オートミールでニンニクと玉ねぎを使ったコーンビーフ卵炒めチャーハン

  • 2020.11.01

ずっと使ってみようと思っていたコーンビーフを使ったレシピです🌸 コーンビーフでもNozakiの脂質OFFのものを使用しました👍こちらっ‼️なかなか優秀なPFCですね✌️ ニンニクと玉ねぎをみじん切りにし炒め、味付けはコーンビーフの塩味だけです❗️濃い味付けが好きな方は、追加で塩胡椒や醤油をひと回ししても良いと思います👍 ■材料 ・コーンビーフ 40g (Nozakiコーンビーフ1/2) ・ニンニク […]

オートミールで牛もつ鍋おじや

  • 2020.10.27

今回はズボラレシピです✋前日の牛もつ鍋の残りスープを入れてレンジでチンしただけのレシピです☺ 使ったスープはこちら‼ 若干しょっぱめのスープなのでオートミールに入れると丁度良い塩梅👍もつ鍋後の雑炊のような味わいになります✨ ということはですよ❓ 他の鍋のスープでも美味しく出来そうですね❣前日の夜に鍋を食べた後、スープはどうしても残ると思います✋そんな時は翌朝オートミールを入れてチンすると美味しく食 […]

オートミールでシャンタンと生姜のたまごスープ

  • 2020.10.21

気付けば10月末✋朝がだんだん寒くなってきました🥶 そんな時にはこれっ‼シャンタンと生姜を使ったたまごスープ風オートミール🐓🥚 オートミールを食べる時パッケージ裏に記載されている時間でレンチンすると思うのですが結構熱くなりますよね🔥なのでオートミール自体食べると体温まると思います☺ 今回はさらに体を温めるべく生ショウガを入れ、たまごスープにしました👍味付けはシャンタンのチューブを適量(およそ6cm […]

オートミールでジャガイモと枝豆のカリカリ焼き

  • 2020.09.27

久しぶりにオートミールの焼きレシピです👍 元々ジャガイモを千切りにしオートミールと混ぜ合わせ薄くしカリカリに焼こうと考えていました✋いざ調理開始❗️と言う事で、冷蔵庫を開けると昨日茹でて余っていた大量の枝豆を発見✨ そして、ジャガイモと枝豆のカリカリ焼きが完成しました✌ このレシピの難しい点は、オートミールとジャガイモ&枝豆を混ぜ合わせる際、ひき肉のようにうまくくっつきません💧ですので、ラ […]

オートミールで帆立チーズ焼きおにぎり

  • 2020.08.23

おにぎりレシピ第4弾‼️ 今回は帆立風味のチーズを使った焼きおにぎりです🍙隠し味は『鰹節粉』です🐟 ※無い場合はかつお節でも可 オートミールはお粥風にして食べる事が一般的ですが、水の量を調整する事で簡単に美味しいおにぎりを作る事ができます👍 お粥風にするとオートミールが膨らみ量が増える為、腹持ちがとても良いです✌️ただ、おにぎりレシピで1つデメリットがあるとすると量が少なく感じる事もあり美味しいの […]

オートミールでねぎたっぷりぶっかけ韓国海苔丼

  • 2020.07.20

使おう使おうと思っていた韓国海苔。80レシピ目になりようやく実現しました‼️ 材料は韓国海苔とねぎと卵があればできる簡単お手軽レシピです✨レシピでは卵の黄身だけを使用しますが、残りの白身はレンジで30秒温めて、半分まで食べ進めた時に混ぜて頂きました👍 韓国海苔はオリオンジャコーのぶっかけ韓国海苔を使用しました❗️ この他にもピリ辛味やわさび味もあるみたいです🔥ぜひお試しください❗️   韓国海苔と […]

オートミールで松茸のお吸い物とねぎ生姜だんご

  • 2020.07.18

永谷園の松茸のお吸い物を使ったレシピです。 松茸のお吸い物はオートミールに混ぜても美味しいです。こういう食べ方は割と一般的な食べ方ですね。 今回は上等なお吸い物のようにするべく、オートミールをだんご状にして入れてみました。 オートミールを30gをつかうと一口サイズのだんごが5つほどできます。ですので、なかなかお腹にもたまりますので減量中の方は是非試して頂きたいと思います。 永谷園の松茸のお吸い物は […]

オートミールでフカヒレスープおじや

  • 2020.07.09

オートミールは色々なスープと相性が良いです。今回はふかひれのスープと混ぜておじや風にしました。 マルちゃんのふかひれスープの素を使いましたが、豆腐と小ねぎを追加で入れました。豆腐を入れる事によりタンパク質を摂取できますし、かさ増しされて満足度が上がります。このふかひれスープの素は2〜3人前ですので余った分は、お昼や夕食にスープとして食べると良いでしょう。 オートミールのおじやとして食べて飽きてきた […]

オートミールでいなばのチキンとタイカレーチキン増し増し

  • 2020.06.28

ズボラレシピとなります✋ 『いなばのチキンとタイカレー レッド』を使いました🍛このいなばのカレーシリーズは本格的な味でとても美味しいにもかかわらず、130円ぐらいで買える為とても人気です✨amazonだとレッドちょい高めです😬 他の味はこんな感じです👍 この缶詰1個あれば簡単に作れちゃうので是非お試しください♪

オートミールで台湾まぜそば風

  • 2020.06.21

台湾まぜそば大好きなんですよ☺ あのニラを生で食べるのが結構好きなんですよね~口は臭くなりますが最近は常にマスクなので気にしません👌(笑) という事で今回はオートミールを台湾まぜそば風にしてみました👍想像以上に美味しかったです✨ 台湾まぜそば食べた後、残ったタレで追い飯して食べると思いますがその味わいに近い感じです😊 材料もニラと卵とねぎがあれば、あとは調味料でできちゃいます💪ポイントは鰹節粉です […]

オートミールでコーンチーズパン風

  • 2020.06.20

■材料 •コーン •とろけるチーズ 1枚 •牛乳 70cc •塩胡椒 少々 ■作り方 ①オートミール30gに牛乳と塩胡椒を入れる ②電子レンジ600Wで1分40秒温める ③②をよくかき混ぜ平くしフライパンで両面を焼く ④③の上にとろけるチーズとコーンをのせオーブンで焼く

オートミールでミートボール~モッツァレラチーズ入り~

  • 2020.06.16

■材料 ・モッツァレラチーズ 1個 ・牛乳 60cc ・塩コショウ 少々 ・コンソメ顆粒 少々 ★ソース 小さじ 1/2 ★醤油 小さじ1/2 ★水 小さじ1 ★ケチャップ 小さじ1 ■作り方 ①オートミール30gに牛乳、塩コショウ、コンソメを入れる ②電子レンジ600Wで1分40秒温め、よくかき混ぜる ③②をラップで丸め、中に小さく切ったモッツァレラチーズを入れる ④③フライパンで表面を軽く焼く […]

オートミールでアンチョビとシーフードミックスのオムライス

  • 2020.06.13

■材料 ・アンチョビフィレ 1尾と半分 ・シーフードミックス ・卵 2個 ・小ねぎ ■作り方 ①オートミール30gに水70ccを入れ、電子レンジ600Wで1分40秒温める ②シーフードミックスを適量小皿にいれ電子レンジで解凍する ③①に②とアンチョビフィレと小ねぎを入れ混ぜる ④③をほぐしながらフライパンで炒め、炒め終わったらお皿に取り出す ⑤卵2個をボウルに割入れかき混ぜ、フライパンで薄く焼く […]

1 4
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com