オートミールトラディショナルで鰹粉とねぎを使った卵かけご飯

オートミールトラディショナルで鰹粉とねぎを使った卵かけご飯

今回は米化に特化したオートミールトラディショナルを使ったTKG(卵かけご飯)です🥚

オートミールトラディショナルはこちら❕

オートミールトラディショナル

まずは、オートミールトラディショナルを使ってみて気づいた点感じた点を書いていきます✋

  • 普通のオートミールより粒が大きめ
  • オートミール独特の臭みが少ない
  • 30g(大さじ5)に対して70mlの水を入れて、電子レンジ600W2分30秒で米化
  • 電子レンジで温める際、水が盛り上がってくる為、深めの皿で温める方が良い
  • しんが少し残った米という感じで、米の代わりになる

結果・・・

美味しいです👍

米化にはもってこいという事で、今回はシンプルに卵かけご飯にしました❕
シンプルですが鰹粉とねぎを入れるだけで味がグレードアップします👍
忙しい朝は最近こればっかり食べてます✨

超簡単高たんぱくレシピを是非お試しください♪

卵かけご飯

オートミールトラディショナルで鰹粉とねぎを使った卵かけご飯

オートミールトラディショナルで米化した卵かけご飯レシピ
Prep Time 1 min
Cook Time 4 mins
Total Time 5 mins
Course 朝食
Cuisine 和食
Servings 1
Calories 207 kcal

Ingredients
  

  • 30 g オートミール 日食プレミアムピュアオートミールトラディショナル
  • 適量 鰹粉
  • 少量 ねぎ
  • 適量 醤油

Instructions
 

  • オートミール30gに水70mlを入れ、電子レンジ600Wで2分30秒温める
  • 卵を割り入れ、鰹粉、小ねぎをのせ醤油をひと回し入れる
  • 全体を軽く混ぜ合わせる
Keyword オートミールトラディショナル, ねぎ, 卵かけご飯, 鰹粉
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com