オートミールでチーズガレット

チーズガレットと言うと響きからしてなんかおしゃれですよね☺
そもそもガレットって何だ?って話ですが、Wikipediaにこうありました✋
フランス語の「ガレ(galet)」には「小石」という意味があり、それが派生して丸く平たい料理やパンケーキなどを総称して「ガレット」と呼ぶようになりました。
今回はオートミールにとろけるチーズ2枚とクリームチーズを練りこみ平たくし焼いたので、チーズガレッドとなります👍
クリームチーズは柔らかくで大好きなフィラデルフィアを1個使いました🐄
こちらです↓
とろけるチーズ2枚とクリームチーズ1個を使用している為、脂質多めです💦
ただこのぐらい入れないと焼いた時にカリッとしてくれません💡
味は間違いないです👍すこしケチャップをかけてもとてもおいしいです🍅
是非お試しください♪

オートミールでチーズガレット
とろけるチーズ2枚とクリームチーズ1個を使ったオートミールでチーズガレットです🧀
Ingredients
- 30 g オートミール 日食プレミアムピュアオートミール
- 2 枚 とろけるチーズ
- 1 個 クリームチーズ PHILADELPHIAクリームチーズを使用
- 1 小さじ 白だし
Instructions
- オートミール30gに水70ccと白だしを入れ混ぜる
- 電子レンジ600Wで1分20秒温める
- とろけるチーズとクリームチーズを手でちぎり②と混ぜ合わせる。チーズがオートミールの熱で溶けるぐらいしっかり目に混ぜる。
- ラップで③をくるみ平たく成形する
- フライパンにオリーブオイルをひき、④を両面しっかり焼く
関連記事
-
前の記事
オートミールでおはぎ 2020.05.09
-
次の記事
オートミールで博多明太チーズ焼き 2020.05.11