オートミールで海苔巻き照り焼き

今回はおかずレシピです❗️
オートミールの独特な臭み?匂いを消す為に照り焼きにしてみました✨
照り焼きのタレは調味料さえあれば作れるので小ねぎだけあればOKです👍
海苔は無くても美味しくいただけます☺️
今回はオートミールを海苔で巻いて焼きましたが、
オートミールだけを焼いてから海苔を巻いて食ベるとオートミールの食感がカリッとなり、
これはこれで美味しいです👍
おかずの一品になりますし、照り焼きなので小さなお子さんでも美味しく食べれます👶
もう一品何か欲しいな〜って時に作ってみてください♩

オートミールで海苔巻き照り焼き
子供も美味しく食べれるオートミールで海苔巻き照り焼きレシピです👶
Ingredients
- 30 g オートミール 日食プレミアムピュアオートミール
- 2 枚 海苔
- 少量 小ねぎ
★調味料
- 1 大さじ 醤油
- 1 大さじ みりん
- 1 大さじ 酒
- 1 小さじ 砂糖
Instructions
- オートミール30gに水60ccを入れ、電子レンジ600Wで1分40秒温める
- オートミールに小ネギを入れ混ぜる
- ★を混ぜ照り焼きのタレを作る
- 海苔にオートミールを適量挟み、フライパンで焼く
- 焼けたらフライパンを弱火にして照り焼きのタレをかけ少しだけ煮詰める ※タレはお好みで入れる量を調節して下さい
- 皿に取り出しごまを上からかける
関連記事
-
前の記事
オートミールで卵かけごはん風~ツナ&チーズ&ベビースター~ 2020.06.02
-
次の記事
オートミールで焼肉ライスバーガー風 2020.06.07