オートミールでフカヒレスープおじや

オートミールは色々なスープと相性が良いです。
今回はふかひれのスープと混ぜておじや風にしました。
マルちゃんのふかひれスープの素を使いましたが、豆腐と小ねぎを追加で入れました。豆腐を入れる事によりタンパク質を摂取できますし、かさ増しされて満足度が上がります。
このふかひれスープの素は2〜3人前ですので余った分は、お昼や夕食にスープとして食べると良いでしょう。
オートミールのおじやとして食べて飽きてきた場合は、少しお酢を入れるとサンラータン風になり更に美味しく頂けます。
■材料
・ふかひれスープの素

・卵 1個
・豆腐 一丁
・小ねぎ
・酢 少々
■作り方
①ふかひれスープを裏面の作り方とおりに作る(卵1個使用)
②①に追加で豆腐を入れる
③オートミール30gにふかひれスープをおたま2杯分を入れる
④電子レンジ600Wで1分40秒温める
⑤酢を少々入れ、上に小ねぎをのせる
関連記事
-
前の記事
オートミールでミートローフ風 2020.07.02
-
次の記事
オートミールで松茸のお吸い物とねぎ生姜だんご 2020.07.18